コラム– category –
-
「伝える」から「伝わった」に変わるたった1つの考え方
前にもお母さん言ってるでしょ?帰ったら手を洗いなさいって! 何回言えばやるのよ! 何でわかってくれないの! 何度も伝えているのに、伝わらないことってありますよね今回は、「伝える」から「伝わった」に変わる具体的な方法を順に説明していき最後にた... -
マウスを使うと手が溶ける!定時帰りのショートカット術 word編
小学生の頃九九を覚えましたよね?日本は9の段までですが、インドは20段まで覚えるのが一般的だそうです。地域や学校によっては、99×99まで覚えるところもあります。 計算すればでるから九九だけで問題ない?では16×17は? すぐ出ませんよね?インド人な... -
神コピーライト#1「おしりだって洗ってほしい。」TOTO コピーライター中畑貴志
「お茶の間にもマーケティング思考を」という事で、今回は80年代お茶の間を騒然とさせた「おしりだって洗って欲しい」TOTOウォシュレットのCMから現在の状況まで考察してみたいと思います。今日からアナタもお茶の間コピーライターの仲間入りです。 ・今日... -
ノータイ時代の今だからこそネクタイを
クールビズやリモートワークが定着してノーネクタイの文化が、お硬い企業でも定着し始めました。IT企業などに行くとスーツ自体着ている人が少ないです。 今回は ネクタイを締めなくてはならない から ネクタイを戦略的に使用する にマインドが変わる様にプ... -
学生でもわかる営業と販売の違い
【「営業」相手の行動を変える力「販売」取引を完了させる力】 これが結論ですけど、いきなりわかりにくいですよねみんな大好きマクドナルドで例えてみましょう 夜マックを販売するマクドナルドの店舗 「夜マック」って知っていますか? 夜にもハンバーガ...
12